PROFILE

 
長艸 歩

長艸 歩Ayumu Nagakusa

1987年京都市生まれ。芸術大学にて絵画を学び、卒業後は京都の老舗日本茶メーカーで販売や広報として勤務。結婚、出産を機に夫の家業である「長艸繡巧房」にて伝統的な京都の刺繍「京繡(きょうぬい)」を学びはじめる。 現在は4歳と2歳の女の子を育てながら刺繡の技術の習得と、いままで触れる機会のなかったディープな京都文化の吸収に励んでいます。

背守りの繍い方や刺繍のことを日々発信しています。
instagram @ayumunagakusa
YouTube「いといと itit channel 」
Twitter @itit_embroidery

著者一覧へ

Feature

いま買って初秋まで使える「シャツ&ブラウス」おすすめの素材やデザインは?スタイリスト水野利香が解説![PR]
☆今週の読者プレゼント 6/3~6/10☆
990円で買える「GU」のサングラス、40~50代にもおすすめのデザイン&色は?【夏の紫外線対策】
【坂口涼太郎×ヒオカ】恥をかきながら、誰かに「捧げる」ものをつくる——表現すること・書くということ
「おれは誰かにさわってほしかったんやな」9歳でミュージカル「CATS」に号泣してしまった背景を語る【坂口涼太郎エッセイ】
「バッグから無限に美味しいものが」厳選持ち運びフードがぎっしり!食オタクジャーナリストがバッグの中身を大公開
61歳デミ・ムーアが見事なカムバック!カンヌで大喝采を受けたワケ
【行正り香さんによる実例】家具の配置を変えるだけで、部屋は素敵に生まれ変わる
「男の目を引く服は、頭が悪い女が着るんだよ」VネックやタイトスカートはNG...妻の服に口出しする束縛夫の異常行動
ユーザー登録・変更